困りもん暮らしメモ

困りごとだらけの困りもんです

MENU

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

台所

びん詰め・常温保存した青梅の甘露煮や、栗の渋皮煮のその後

ジャムより水分が多いコンポートは、びん詰めにして常温保存した場合、どれくらい日持ちがするのでしょうか?

桃が渋い!食べられるの?方法は?

渋かった特売の桃 特売で買った桃。食べてみると…渋い! どうすれば…? 渋い桃、食べても大丈夫? 渋い桃を、美味しく食べるには? 渋い桃をコンポートに 渋い桃で作ったコンポートでシャーベット 渋い桃、食べても大丈夫? この桃は病気? 気になって調べて…

青梅の甘露煮・常温保存できるか試すことに

青梅の甘露煮(コンポート)。例年、冷蔵と冷凍で保存しているのですが、今年は、常温保存できるのか、試してみることにしました。

グラスケーキ・簡単なはずなのに失敗した原因は?

イチゴのグラスケーキ グラスにケーキの材料を重ねていくだけで出来るグラスケーキ。 材料は、クリーム、果物、スポンジケーキやビスケット、パンなど、なんでもいいみたいです。 メロンのグラスケーキ 崩れないし簡単に出来るので、時々作っていました。 あ…

余ったブルーチーズで・チーズケーキとノンフライポテトチップスとおにぎり

ブルーチーズ(バラリーニのゴルゴンゾーラチーズ) 味に癖があるブルーチーズ。 家族が好きなので時々買うのですが、おつまみに食べるだけだと、食べ切るまでに日にちがかかります。 パスタのソースにしようか、と思うこともあるのですが…加齢のせいか、パ…

七草粥と、焼き海苔でごはんですよ風海苔佃煮

昨日は数センチ積雪しました 昨日は珍しく雪が降り、数センチ積もりました。 寒いのでちょうどいいかもと思い、夕食に七草粥を食べました。 七草粥…7日の朝食べるものらしいのですが、うちは朝パンなので、夜に食べることが多いです。 早春に芽吹く七草を食…

バターなしアップルパイと、食用油の悩みの迷路

アップルパイ問題 吉川文子さんの「バターなしでおいしいパイとタルト」本 アップルパイ問題」一件落着のはずが…今度は、食用油の迷路へ… アップルパイ問題 バターなしアップルパイ 少し変な話かもしれませんが…。 私には長年、「アップルパイ問題」みたいな…

もちもち・ハロウィーン風カボチャ豆腐白玉団子

ハロウィーン風カボチャ豆腐白玉団子 丸めてゆでるだけ・冷蔵しても固くならない、豆腐白玉団子。 カボチャを混ぜても、同じ方法で団子ができました。 砂糖を少し混ぜたり、あんを包んだりしても形が崩れず、大丈夫みたいです。 少し、不思議です。 油を使わ…

スライスかまぼこ?みたいな、みみずく洋菓子店のチーズケーキ

今日は秋晴れ 真冬の寒さだった昨日から一転、今日は秋晴れの暖かい日でした。 家族が、少し変わったチーズケーキを買ってきました。 みみずく洋菓子店のチーズケーキ みみずく洋菓子店のチーズケーキ、なのだそうです。 なんでも、モロゾフの人気オンライン…

フォークでスジつけ・渋皮栗のモンブラン

渋皮栗の瓶詰めを、開けてみました フォークでスジをつけるだけ・モンブラン マクロビのお菓子作り雑感 渋皮栗の瓶詰めを、開けてみました 常温保存にしていた渋皮栗の瓶詰め 半月前に作った渋皮栗の瓶詰めを、開けてみました。 渋皮栗の瓶詰め、開けてみま…

梅干し、ようやく干せました

夏の間、すっきりしない天気の日が多かった関東。 台風の後、しばらく晴天が続いたので、ようやく梅を干せました。 9月下旬に土用干し 昨日はもう、雲が多くなりました。 また雲が多くなりました… 8年ぶりの、満月の「中秋の名月」だったらしいのですが…。 …

栗の渋皮煮〜生栗を冷凍してから皮をむいたら、楽でした

渋皮煮も、冷凍してから皮をむいたら、楽でした 材料 作り方 渋皮煮の保存 渋皮煮も、冷凍してから皮をむいたら、楽でした 先週、栗おこわを作った時、この記事↓を参考にして、生栗を冷凍してから皮をむいたら、かなり楽になりました。 koizumipress.com そ…

栗おこわ〜生栗を冷凍すると簡単に皮がむける?

生栗を冷凍すると簡単に皮がむける? 栗おこわ 生栗を冷凍すると簡単に皮がむける? 生栗500g 先々週から、お店に栗が並んでいます。 今年は例年より、一週間くらい早いんだそうです。 体育の日頃までならありますよ、と近所の八百屋さん。 ここ数日また夏日…

防災・パッククッキング〜耐熱性食品ポリ袋を備蓄しておいたほうがいい理由

パッククッキングについての簡単な説明 9月1日は防災の日です。 それで、気になっていた「パッククッキング」について書いています。 パッククッキングについての簡単な説明 パッククッキング、できるようにしておいたほうがいい理由 パッククッキング、実際…

つい作ってしまった野菜アイス&納豆アイス・一番おいしかったのは…?

つい作ってしまったアイス、今年は… つい作ってしまったアイス、というのがあります。 今年は、野菜(とうもろこし、アボカド、ビーツ)と、納豆のアイスでした。 野菜(とうもろこし、アボカド、ビーツ)と納豆のアイス つい作ってしまったアイス、今年は… …

好きなアイス・シャインマスカットの雪見だいふく風

はてなの今週のお題「好きなアイス」に参加しています。 お中元でもらったシャインマスカットで、「雪見だいふく」風のアイスを作りました。 単に、シャインマスカットの白玉大福を作って、凍らせただけなんですが…。 アイスクリームを包むより簡単だし、も…

コンパクトで使いやすい・パール金属の野菜や魚の干しカゴ

曇りがちで変わりやすい天気 土用丑の日は過ぎましたが、梅の土用干しは、まだできていません。 このところ、曇りがちで変わりやすい天気の日が続いています。 コンパクトな干しカゴを買いました 干し野菜の一長一短 今年漬けた梅、今はこんな具合です コン…

おうちかき氷のシロップとトッピング&変なキノコみたいなかき氷機

猛暑日が続いています このところ、猛暑日が続いています。 例年、うちでかき氷機を出すのは、8月になってからだったような気がするのですが…。 今年はもう、出してます。 練乳宇治金時や練乳イチゴ味で食べることが多いのですが。 ブロガーさんの記事を見…

夏のカスピ海ヨーグルト作り&ヨーグルトのおやつ&おかず

カスピ海ヨーグルト、夕方以降に作るようになりました 梅雨が明けました 昨日、私が住んでいる関東は梅雨明けしました。 半年ぐらい前から、カスピ海ヨーグルトを作っています↓。 komari-mon.hatenablog.com カスピ海ヨーグルト、夕方以降に作るようになりま…

夏野菜のバルサミコ寿司

「トマトト」入り・夏野菜のバルサミコ寿司 夏野菜のバルサミコ寿司 はてなの今週のお題「寿司」に参加しています。 お寿司、好きです。 でもコロナ以降、お店には行きにくくなってしまい、うちで作ることに…。 夏は、バルサミコ寿司をよく作ります。 ご飯を…

冷蔵庫買い替え失敗記

サイズを測ったつもりだったのに… 今、うちにある冷蔵庫 今、うちにある冷蔵庫のサイズは、幅65㎝×奥行き69.9㎝×高さ182.8㎝です。 冷凍機能が向上し、とてもよく働いてくれています。 3年前に購入しました。 でも、その2年前。 別の冷蔵庫を購入していま…

プラム(スモモ)のコンポートとゼリー

大石プラムのコンポート 大石プラム 真っ赤なプラム。 美味しそうで、つい買ってしまいます。 でも、そのまま食べると、ちょっと酸っぱい…。 それで、シャトルシェフでコンポートにすることが多いのですが。 出来上がりが柔らかすぎ、になることが多く、まだ…

ブラックタピオカもどき&タピオカミルクティーゼリー

タピオカミルクティーゼリー 家で茹でれば、安上がりなパールタピオカ。 でも茹で時間がやたら長く(1〜2時間くらい)、昔作って懲りて以来、あまり買うことはありませんでした。 けれども今、手元にはパールタピオカが。 パールタピオカ 去年の緊急事態宣…

万年初心者の梅干し作り(1)今年は準備で、もう失敗

今年は準備で、もう失敗 南高梅1kg(3Lサイズ) 梅干し作り、万年初心者です。 今年は材料購入のところで、もう失敗しました。 失敗したもの、それは「焼酎」でした…。 今年は準備で、もう失敗 ここで終わるはずが アラ還の私ですが、子供の頃を思い出して…

冷やしおでんのレシピ

梅雨と夏が一緒に来てます 私が住んでいる関東は、今週になってようやく梅雨入りしました。 夏も近づいているので連日蒸し暑く、おかずがもう夏おかずになりました。 夏おかずといっても、作った後器に分けて冷蔵して、冷たいまま食べるだけなんですが…。 温…

青梅の甘露煮と青梅ゼリーの作り方

青梅 ※2023.6.5 青梅の甘露煮の「作り方」に追記しました 料理下手なのですが、季節ものが好きです。 青梅の甘露煮も、季節になると作りたくなる料理の一つです。 ただ、時間がかかります。 ずっと台所にいる必要はないのですが、待ち時間のようなものが長い…

さくらんぼの種が簡単に取れる・チェリーストーナー

さくらんぼの種を簡単に取るには? さくらんぼが美味しい季節になりました。 アメリカンチェリーだと値段もお手頃だし、お菓子にも使いやすいのですが、 以前は種をどうやって取るかで、すごく困っていました。 アメリカン・チェリー・タルト さくらんぼの種…

初夏のカスピ海ヨーグルト作り〜室温放置で作ってみました

気温が高い日に室温放置でカスピ海ヨーグルトを作ってみました 先週、夏日予報が出た日にカスピ海ヨーグルトを室温放置で作ってみました。 カスピ海ヨーグルトは発酵適温が20℃〜30℃と、他のヨーグルトに比べて低いので、 室温放置で作るのが基本みたいです。…

炊飯器が故障して修理に出した時のこと

これまでに2回、炊飯器が故障して修理に出したことがあります。別々のメーカーでした。どちらも保証期間を過ぎてからで、修理費と修理期間中の不便を考えると、買い替えるのとどちらが良いのか、かなり微妙でした。ただ、どちらも代替品の無料貸し出しがあ…

色々と奥が深い塩麹

塩麹の謎 伊勢惣のみやこうじ 10年くらい前にブームになった塩麹。 私は味が好みだったこと、作り方が簡単で色々と使い回せて便利だったこともあって、その後も作り続けています。 塩麹鶏ハムをのせた冷麺 肉や魚を漬け込んで焼いたりしていたのですが、ある…