困りもん暮らしメモ

困りごとだらけの困りもんです

MENU

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フォークでスジつけ・渋皮栗のモンブラン

 

渋皮栗の瓶詰めを、開けてみました

常温保存にしていた渋皮栗の瓶詰め

常温保存にしていた渋皮栗の瓶詰め

半月前に作った渋皮栗の瓶詰めを、開けてみました。

自作の渋皮栗の瓶詰め、開けてみました

渋皮栗の瓶詰め、開けてみました

瓶詰めの保存食作りに不慣れだったので、おそるおそる味見してみました。

自作の瓶詰めにした渋皮栗を味見

味見をしてみました

大丈夫みたいでした。

 

フォークでスジをつけるだけ・モンブラン

 

それで、モンブランを作ることにしました。

 

モンブラン…と言っても、私はモンブラン口金で、うまくクリームを絞り出せたことがありません。

モンブラン口金

モンブラン口金

最近はあきらめて、フォークスジをつけています。

今回も、そうしました。

 

台?も、ロールケーキ生地を焼いて、器の大きさに切って詰めるだけ、にしています(余りは冷凍して、食パンに挟んで菓子パン風のサンドイッチにしたりしています)。

ロールケーキ生地を器の大きさにカット

ロールケーキ生地を器の大きさにカット

器の底と側面に生地を入れます

器の底と側面に生地を入れます

刻んだ渋皮栗と豆腐ホイップクリームを入れます

刻んだ渋皮栗と豆腐ホイップクリームを入れます

丸い生地でフタをします

生地でフタをします

マロンクリームを上にのせます

マロンクリームを上にのせます

フォークでスジをつけただけのモンブラン

フォークでスジをつけて、モンブランの出来上がり

 

ちょっと見た目が雑な感じですが、この方法だと、作るのがかなりです。

 

マクロビのお菓子作り雑感

時々、マクロビのレシピでお菓子を作ります。

体にいいような気がしたのですが…、家族には今ひとつ、評判が良くありません。

それで、チーズケーキプリンは、普通のレシピに戻しました。

今は、卵黄バターを使うことが多いケーキ生地やタルト、パイ生地だけマクロビ風で作ることが多いです。

主な素材の味が強いと、マクロビでもあまり違和感がなくなるみたいで、アップルパイとかモンブランは、作りやすいです。

 

今回も、10年くらい前のレシピ本「チャヤのスイーツごよみ」↓を参考にして作りました。

これは、都内などでマクロビレストランを展開している、チャヤマクロビのレシピ本です。

2012年の出版当時は、「世界一わかりやすいマクロビ・スイーツの本」と謳っていました。

作って失敗することが少ないので、今も参考にすることが多いです。

 

悩ましい点もあります。

下の写真は、本掲載の「ロールスポンジ生地」の材料(菜種油→グレープシード油など、一部材料を代替していますが)です。

マクロビのロールスポンジ生地の材料

マクロビのロールスポンジ生地の材料

同じく、「豆腐ホイップクリーム」(このクリームに渋皮栗などを混ぜてマロンクリームを作ります)の材料、です。

豆腐ホイップクリームの材料

豆腐ホイップクリームの材料

手前:マロンクリームの材料(渋皮栗と豆腐ホイップクリーム)、奥:ケーキに入れる渋皮栗

手前がマロンクリームの材料(渋皮栗と豆腐ホイップクリーム


普通の洋菓子に比べて、合わせる材料が多いなあ、と感じます。

他のマクロビ本の時も、材料の種類が多めのことが多かったです。

 

また、材料として入れることが多い重曹は、(私が下手だからかもしれませんが)時々、苦味がぼんやり残ることがあります。

 

そんなこんなで、マクロビのお菓子作りは悩むことも結構あり、迷走中です。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

ハナトラノオ

ハナトラノオ

 

komari-mon.hatenablog.com

komari-mon.hatenablog.com

komari-mon.hatenablog.com