困りもん暮らしメモ

困りごとだらけの困りもんです

MENU

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベランダ菜園日記(8)2回目の種まき&100円ショップの園芸グッズ

「なんちゃって永田農法」で、ベランダ菜園をしています。万年初心者です。

いきなりの夏日続きで今後の天候が少し不安でしたが、2回目の種まきをしました。 

大葉しそ、バジル、ミニトマト、枝豆

大葉しそ、バジル、ミニトマト、枝豆

春先に近くのホームセンターに園芸用品を買いに行った時、育苗ポリポットや園芸ラベルがありませんでした。遠くのホームセンターまで行くか、ネットショップで購入するか迷っていたら、ありました。100円ショップに。知らない間に、園芸用品コーナーが大きくなっていました。鉢や支柱まであって、驚きです(大きいのは100円ではなかったのですが)。

 

私は100円ショップで購入して、しくじったことが何回かあるのですが…今回も、また買ってしまいました。下の写真は、育苗ポットです。

100円ショップの育苗ポット

100円ショップの育苗ポット

ベージュ色のほうは、紙製のポットです。

 

購入してから少し悩んだのは、「底の穴」のことでした。私がこれまで育苗ポットを使ったのは、苺の苗を作る時くらいです。数があまり多くないので、ポットの中に園芸用不織布を敷いてから土を入れていました。でも今回は、たくさん種を買ったし、ポットである程度の数育苗することにしました。底の穴は塞がないといけないんでしょうか?

育苗ポットの底の穴

育苗ポットの底の穴

試しに黒いポリポットに土を入れてみると、あっさり下にこぼれ落ちました。

なので、ポリポットには底の穴よりは大き目に切った不織布を敷いて土を入れました。

 

紙ポットのほうは、小粒サイズの日向土だと大丈夫らしく、不織布を入れずに済みました。下に小粒、上に細粒の日向土を入れました。

 

それにしても、いちごの苗を買った時、鉢底石や不織布のようなものは入っていなかったような気が…。後で調べてみたら、腐葉土を入れると底からこぼれ落ちないみたいでした。

ポリポットにミニトマトと枝豆をまきました

ポリポットにミニトマトと枝豆をまきました

ポリポットにミニトマトと枝豆、紙ポットに大葉しそとバジルの種をまきました。枝豆は、これまであまりうまくいったことがありません。ミニトマトも、種からの時はうまくいったことがありません。今年は品不足だった去年の反動で、つい色々買ってしまいました。

紙ポットに大葉しそとバジルをまきました

紙ポットに大葉しそとバジルをまきました

他には、ミックスベビーリーフを鉢にまきました。

 

先に植えた野菜も元気にしています。永田農法&万年初心者のためか、成長がゆっくりです。

クレソン

クレソン

ブロッコリー

ブロッコリー

例外?がジャガイモです。もう鉢に対して十分大きく見えます。大丈夫でしょうか…。

ジャガイモ(タワラヨーデル)2鉢

ジャガイモ(タワラヨーデル)2鉢

では、どうぞお元気で。 

komari-mon.hatenablog.com

komari-mon.hatenablog.com 

komari-mon.hatenablog.com