困りもん暮らしメモ

困りごとだらけの困りもんです

MENU

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベランダ菜園日記(17)プランターに防虫ネットを被せました

雲が多めの夏日(でも10月中旬)

昨日は、雲が多めの夏日でした

「なんちゃって永田農法」で、ベランダ菜園をしています。万年初心者です。

 

朝夕は肌寒いものの、日中は半袖で過ごせるような天気が続いています。

そういえば、布団もまだ肌掛け布団です。

 

でも、もう10月中旬…。

急に寒くなっても困るので、ようやく秋の種まきをしました。

 

春夏は食害がすごかったので、防虫ネットを被せることにしました。

 

防虫ネット

防虫ネット

畑のトンネルなどに使われるものです。

 

防虫ネットを被せたプランター

防虫ネットを被せたプランター

ポリ袋がたくさん並んでいるような、少し残念な眺めなのですが…。

虫の侵入を、ある程度防ぐことができるみたいで、今のところ被害がありません。

 

防虫ネットを被せていないのがローズマリーの鉢

防虫ネットを被せていないのがローズマリーの鉢

ひと鉢だけネットを被せていないのは、ローズマリーです(まだ発芽していません)。

以前植えていた時、ローズマリーだけ虫がつかなかったので、試しにネットなしにしています。

 

以前、私は冬場に寒さ対策として、園芸用不織布プランターに被せたことがありました。

その時は、加湿&保温されすぎたのか、多くの野菜をダメにしてしまいました。

 

今回そうなったらどうしよう…と思いましたが、今のところ大丈夫みたいです。

1㎜くらいのメッシュで、園芸用不織布よりは通気性が良いみたいです。

水やりは、ネットの上からでもできました。

銀色のテープが光るようになっています。

 

ただ…

  • プランターの上から被せてタフロープで周りを縛っても、隙間が空くし、縛りにくいです。隙間から虫が入る可能性がありそうな気がするし、ネットの着脱不便です。
  • 園芸ワイヤーで防虫ネットの形を維持しようとしましたが、ハサミで切れるようなタイプでは、形が維持できませんでした。ネット自体、園芸用不織布と比べると張りがあり、ワイヤーなしでもある程度形が維持できるのですが…。

などの課題があります。

 

後でこういう防虫ネットを見つけました

虫よけちゅ〜ぶ

虫よけちゅ〜ぶ

チューブ状になっています。

サイズが限られる割高ですが、形の維持着脱は、こちらの方が便利そうです。

 

防虫ネット支柱セットになったものも、色々とありました。

 

こちらもサイズが限られる割高ですが、プランター小型U字型支柱だけで販売しているのを見たことがないので、ネットだけでうまくいかなかったら試したいです。

 

それにしても…。

今、こんな状態です↓。

30日大根(極早生ミニ)

30日大根(極早生ミニ)

 

永田農法なので、いつも成長がゆっくりめ&小さめになるのですが。

ちょっと、ゆっくりすぎる…。

心配です。

 

黒田五寸人参

黒田五寸人参

人参黒田五寸人参)の種をまいたのは先月末で、もう半月経過しています。

 

苗買いして植えたほうが良かったんだろうかとか、夏日が多すぎるし、いっそ夏野菜の種をまいたほうが良かったんだろうかとか、悩んでいます…。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

サーモンピンクセージ

サーモンピンクセージ

komari-mon.hatenablog.com

komari-mon.hatenablog.com

komari-mon.hatenablog.com