困りもん暮らしメモ

困りごとだらけの困りもんです

MENU

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

身近な生きものの名前がわかる無料アプリ・Biome(バイオーム)〜いきものAI図鑑

生きものの名前がわかるアプリ「Biome」

生きものの名前がわかるアプリ「Biome」

ベランダで野菜を育てています。

今の季節は、の繁殖がすごいです。

 

同じ野菜を育てているブロガーさんの記事を探して虫対策を、と思ったのですが。

 

気がついたら、虫の写真や生き物の飼育ブログの読者になっていました…。

 

写真を撮る方の見方で、眺めてしまうのでしょうか…。

 

綺麗とか、可愛いとか、思ったりするようになり。

 

近場で見つけた虫を、つい眺めてしまうようになりました。

 

ベランダーとしては、何か困った状態のような気がしますが。

 

Biome(バイオーム)」という、見つけた生きものをスマホで撮影するだけで、名前をAI判定できる無料アプリがあり、最近利用するようになりました

biome.co.jp

 

虫だけではなく、色々な動植物の名前が判定できます

なんでも、日本のほぼ全種、約90,000種に対応しているとか。

 

(以下、虫の写真が続きますので、苦手な方は飛ばしてください)

 

例えば、この虫↓

 

モンクロシャチホコ

エレキング虫(仮名)

夜、住んでいる団地の外階段で、よく見かけます。

動いているのを見たことがなく、虫に詳しくない私には、成虫か幼虫かもわかりません。

勝手に「エレキング」と呼んでいました(「エレキング」は、昔の特撮テレビ番組「ウルトラセブン」に出てくる怪獣で、こういう模様の体でした)。

 

この虫の名前を、Biomeで調べてみることにしました。

 

アプリを起動して写真を撮るか、スマホの写真ライブラリから写真を選択し、必要ならトリミングします。

Biomeで撮った虫の名前を調べます

Biomeで撮った虫の名前を調べます

 「動物のなかま」か「植物のなかま」か選択します。

 

下に名前の判定結果が表示されます。

Biomeの虫の名前の判定結果の表示画面

名前の判定結果が下に表示されます

ひとつではなく、推定されたものがいくつか表示されます。

 

撮った角度や虫の状態によって、かなり違う結果が出ることもあります。

Biome 撮った角度によっては違う判定結果に

撮った角度によって違う判定結果が出ることも

この角度から撮った写真で、よく似た虫の写真が表示されました。

 

Biomeで「モンクロシャチホコ」と判明

エレキング虫(仮名)」は「モンクロシャチホコ」という名前みたいでした

エレキング虫(仮名)」の名前は、「モンクロシャチホコ」みたいでした。

シャチホコガ科成虫のようです。

聞いたこともない名前!

けっこう楽しいです。

 

道端で撮ったも判定してみました。

Biomeで花の名前を判定

花の名前を判定

セイヨウフウチョウソウ

セイヨウフウチョウソウ


判定した写真は、投稿することができます。

名前判定は位置情報付きの写真でしかできませんが、投稿する時は、位置情報を非公開にもできます

Biomeの位置情報の公開/非公開設定ボタン

位置情報の公開/非公開設定ボタン

写真1枚ごとに設定するみたいです。

私は別の花の名前判定アプリを使っていた時は、投稿写真の位置情報の扱いがどうなるのかよくわからず不安に思っていたので、非公開設定ができるのはありがたいです。

Biome、写真投稿するとゲームのような画面が

投稿すると、ゲームみたいな画面が

投稿すると、「クエスト対象種!」とか、「レベルアップ!」などという、ゲームみたいな画面表示が出ます。

出会った生きものを集めて冒険するコレクションアプリ」と説明にもあったので、ゲーム的要素もあるみたいです。

リアル版「ポケモンGOという感じでしょうか。

 

Biome」は、ユーザーが登録した情報から生物の分布状況を把握し、生物多様性保全に活用するために開発されたアプリだそうです。

投稿されたデータは、研究機関などに要望に応じて提供されるようです。

 

…私も、あまり他の生きもののオジャマ虫にならないように、気をつけていきたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Biomeで花の名前を判定

この花は「センニチコウ」という名前でした

komari-mon.hatenablog.com